粘り強く、柔軟なボディ
「ゆめぴりか」の特徴を形容詞2語で表現すると、「粘り強い」「柔軟」。
日本を代表するブランド米の「コシヒカリ」と「あきたこまち」をなんどもなんども掛け合わせて生み出された、まさに、北海道の粘り勝ちの品種です。
モチモチっとした食感と、独特の甘みにより、そのまま食べても美味しい「おかずいらず」のお米と評されることもしばしば。そんな「ゆめぴりか」を美味しく食べたいというご意見を元に、フードテラーに聞きました。
北海道の食材との相性抜群「イクラオクラ丼」
北海道名物赤い彗星「イクラ」とネバネバ界の野生児「オクラ」。
どちらも圧倒的な存在感を放ち、お米がいることを忘れてしまうほど。
そんなイクラとオクラを混ぜ合わせ、炊きたてゆめぴりかの上にのせました。
ゆめぴりかが、ゲーム後半にいい仕事しています
前半戦は、イクラとオクラがこれでもかというくらい攻めてきます。
プチネバの怒涛の攻撃を全て防ぎきると、ふわっと香る「お米の甘み」。
口内に残るイクラ独特の香りを吸収して、お米が際立ちます。
後半に綺麗にゲームをまとめるところは、流石の柔軟性です。
バラエティにも耐えられる「ゆめぴりか」
冷蔵庫に残った食材で作った「豚肉野菜炒め」
塩胡椒を強めに効かせて食材をざっと炒め、
炊きたてご飯の上にのせました。
食感の渦の中で、粘り強く、周りをまとめています
豚肉、アスパラ、人参、玉ねぎ、水菜、様々な食材がそれぞれ自分勝手に食感を演出します。普通のご飯であれば、このバラエティ豊かな状況で、存在感が消えてしまいがち。
ゆめぴりかは違いました。あらゆる食感の中で、最後まで残るのは、米の食感。
しかも食材の旨味を吸っているため、口の中に最後に美味しい余韻を残していきます。
まるで、残り物で作った料理とは思えないほどに。
味噌に勝てるか
ご飯との相性ランキングで常に上位を獲得している「味噌汁」「味噌煮こみ」
味噌の濃厚なコクと米との相性は、明治維新が起きる以前から日本人に好まれてきました。
あまりの相性の良さから、「米は味噌に勝てるのか」という質問自体がナンセンス。
そんな質問に、真正面に向き合いました。
結論:味噌には勝てない、が、そこから得たものは?
味噌汁や味噌煮こみと一戦交える場合、ゆめぴりかは、むしろ主張しません。味噌汁/味噌煮こみを常に美味しく食べるために、口の中をフレッシュにします。
きっと、味噌には勝てないんです。あらゆるものを味噌風にしてしまうほどのインパクト。
ゆめぴりかでも勝てません。おそらくこの世の中に味噌に勝てる米はないのだと思います。
そんな絶対的強者と相対して、ゆめぴりかについて、わかったことがあります。
吸収力が圧倒的にすごい
ご飯だけでも美味しい、と言われる「ゆめぴりか」
まさしくその通りなのですが、驚かされたのは、その「粘り強く柔軟に環境に溶け込む」能力の高さです。
主張するタイミングや方法を、周りの食材の特性を見ながら考え、臨機応変に対応します。まさに、オールラウンダー。
長年の研摩により鍛えられたその対応能力により、デビューわずかにして米の品評価特Aを獲得し、多くの料理人に愛されています。ご家庭でにその対応能力の高さは十分に発揮されていることでしょう。
30年度新米、販売開始しました。
北海道美瑛町からお届けします。
ぜひ、色々な料理と組み合わせて、ゆめぴりかをお楽しみください。